マサイマラ・サファリ格安ガイド:2025年予算旅行のコツと最安値情報
友達に一人でマサイマラに行ったと言ったら、内ローベルトから出発して3日2泊で1000円以下(入場料は除く)で行ったと話したら、みんなに「ガイドを書いて」と言われたので、参考程度に書いてみます(お金に困っていない人は無視してください)。

内ローベルトからナロクタウンまでは多くの公共交通手段があります。一つはシャトルバスで「ナロクライン」というものがあり、価格は約600シリング(日本円で約30円)です。私は直接電話でイージーコーチのバスを予約しました。価格は1050シリングでした。

マサイマラにはいくつかの入口がありますが、主要な入口はセケナニです。私はテレックゲート近くに滞在しており、実際にはこの主要入口を通ります。公園内に入ると約40分ほど走ります。つまり、一進一退で3回入ることになります。実際、テレックの住民もこの公園内の道を使っています。もしかするとこの道は以前は保護区の範囲外だったのかもしれません。保護区の範囲は動的に変化しています。先日、私のマサイの友人も「保護区に土地を売る計画がある」と言っていました。

この入口のキャンプ地は、大部分がテレック川沿いに建てられています。私の小さなログハウスも川沿いで、カバを見ることができました。川の向こう側は保護区の範囲です。もし望遠鏡があれば、公園内の多くの動物も見ることができます。オーナーはとても親切で、オーナーと友人と一晩中話をしました。オーナーの連絡先は下記に記載します。

私の具体的な費用は以下の通りです: 内ローベルト - ナロクタウン: イージーコーチ 1050シリング ナロクタウン - テレック: シェアリングタクシー 1000シリング(後で地元の人から800シリングだと聞きました) テレックゲート近くのローバーズキャンプ: 独立型トイレ付きログハウス 3000シリング×2泊 = 6000シリング(食事は含まれていません) ランドクルーザーのレンタル: 半日60ドル(9000シリングを支払い) テレックからナロクに戻る: 800シリング

私はナロクで一泊しました(この町はマサイマラよりも面白いと思いました)。その後他の場所に行き、内ローベルトには戻りませんでした。補足ですが、私は急きょ一人で行くことになり、一人で車を借りなければなりませんでした。キャンプで働くスタッフが親戚の運転手を紹介してくれて、一日120ドルでした。私たちはまず半日だけ契約し、朝6時から正午まで行うことにしました。もし続けたい場合はその場で決めることにしました。実際、11時頃には見たい動物を見終え、「終わりにしよう」と思いました。その日は市場の日だったので、午後は観光客がいない市場を非常に楽しむことができました。

(動物を見ることがそれほど興味がないため、ケニアに5ヶ月いてやっと行ったのです。長焦点のレンズも持っていません。動物撮影に興味がある方は必ず持っていった方が良いですし、望遠鏡も必要です。)

